- tkadvisory
ふるさと納税の偽物にご注意!
年末も近づき、駆け込みでふるさと納税をされる方も多いと思います。
色々な自治体が様々な返礼品を用意していて、どこに寄付をしようか悩まれる方も多いかと思います。
そんなお悩みを解決するために、様々な自治体の返礼品を比較して、
そのまま直接各自治体へ寄付することができる便利なサービスをいくつかの企業が提供しています。
(結果的にどのふるさと納税サイトを使うかも悩みの種になってしまっていますが。。。)
ところが、そのようなサイトの中には、あたかもふるさと納税が出来るとうたっているにも関わらず、
いざ現金を振り込んでも、返礼品が届かない、寄付もされていない、といった
偽物のふるさと納税サイトが出てきているそうです。
偽物とはいえ、記載されている内容等は本物のふるさと納税サイトから無断で
転載等をしているようで、見た目は本物と見分けがつきにくいものまであるそうです。
偽物のふるさと納税サイトの特徴としては、
・寄付先の自治体の住所や連絡先が記載されていない。
・寄付の金額に値引、割引の記載がある
といった特徴があるそうです。
ふるさと納税はあくまで、自治体への寄付の制度なので、値引はありえません!
美味い話には裏があるということですね。
ふるさと納税をするときは、そのサイトが信用できるサイトなのか、しっかり確認しましょう。