所長挨拶
税理士は、税務会計の専門家として会社やオーナーと関わるだけでなく、
身近な相談相手として寄り添える職業です。
変化の激しい時代に合わせて会社は常に変化を求められます。
税法も時代に合わせて年々複雑に改正されていきます。
このような状況下においては、税金という名の一種のコストに対しても、
柔軟かつ臨機応変に対応していくことが求められます。
私たちは税の専門家として、時代の変化に合わせた戦略をご提案していくとともに、
いつでも会社・オーナーの傍に寄り添い、共に歩んでいく税理士としてあり続けます。

こうはら会計事務所
甲原 孝英
(税理士・公認会計士)
埼玉県本庄市で食堂を営む両親のもとに次男として生を受ける。
高校在学中に税理士・公認会計士を志し、受験を開始する。
大学3年生の時に公認会計士試験に念願叶い合格し、
大学卒業と同時に辻・本郷税理士法人に就職する。
事業承継法人部において部長職を経て2017年に独立。
主に、事業承継アドバイス業務を中心とした法人・個人の税務顧問や、
相続税にかかる資産税アドバイス・申告業務に携わる。
〒175-0045
東京都板橋区西台4-3-10-307
03-6320-6335
事務所名:
代表者:
代表経歴:
事務所所在地:
電話番号:
メールアドレス:
対応可能地域:
事務所概要
こうはら会計事務所
代表税理士 甲原 孝英
著書:
「フローチャートでみる相続税・贈与税の実務」新日本法規(共著)